神奈川県
振り込め詐欺19年認知件数 過去最多の67件に 被害額は1億2千万円超
2019年の瀬谷警察署管内の振り込め詐欺の認知件数が67件で、被害額が約1億2700万円に上ったことが分かった。集計を始めた2009年以降で過去最多の被害件数となり、同署では注意を呼び掛けている。 同署によると、19 …
「医療費還付金、カード更新必要」 海老名で振り込め詐欺
海老名市の80代の無職女性が15日までに、郵便局員などを装った男らに、現金約900万円をだまし取られた、と海老名署に届け出た。署は手渡し型の振り込め詐欺事件として調べている。 署によると、10日午後5時ごろ、市保険課 …
青葉警察署 年賀はがきで詐欺防止 協賛企業に感謝状
青葉警察署で12月末、特殊詐欺防止年賀タウン協賛企業等に対する感謝状の贈呈式が行われた。 これは、青葉警察署(大野晶尚署長)と青葉郵便局らが、振り込め詐欺など「特殊詐欺」の撲滅をめざし、年賀はがきを活用して住民に注意 …
振り込め詐欺防止へ 法人会が自動録音機寄贈
藤沢法人会は8日、市役所を訪れ、振り込め詐欺をはじめとした特殊詐欺被害を防ぐための迷惑電話防止機器32台を市へ寄贈した。 同会が行っている地域貢献活動の一環。今回寄贈した機器は、電話の会話内容が自動録音されるもの。市 …