特殊詐欺事例

宮崎県

うそ電話詐欺で被害 都城

 都城署は19日、都城市在住の30代中国人女性が約100万円をだまし取られるうそ電話詐欺(オレオレ詐欺)が発生したと発表した。同署によると18日、中国大使館職員を名乗る男から電話があり、「あなたの名前で中国に送られた荷物 …

菓子パンに詐欺防止メッセージ

◎…イケダパン(鹿児島県姶良市)は、うそ電話詐欺防止の啓発メッセージをパッケージにプリントした菓子パンの販売を始めた=写真。啓発に取り組む県警との連携企画。  ◎…県内のスーパーなど180店舗をはじめ、九州で12月末まで …

うそ電話詐欺で被害 電子マネーカードの購入指示

宮崎南署は6日、宮崎市の60代男性が9万円をだまし取られるうそ電話詐欺(架空料金請求)が発生したと発表した。同署によると、男性のパソコンに5日、「ウイルスに感染した。次の番号に電話を」との表示が出た。電話をかけると、サポ …

うそ電話詐欺被害防止モデルクラブ指定書交付式 宮崎県

うそ電話詐欺被害を防止する宮崎県内初の取り組みです。 日南警察署は、地元の2つの高齢者クラブをうそ電話詐欺被害の防止策を率先して行うモデルクラブに指定しました。 15日は指定書の交付式が行われ、日南警察署の迎修二署長から …

電子マネー詐欺 3日で100万円、泣き崩れた20代女性 移動制限で非対面式増加?

プリペイド式電子マネーを悪用した架空料金請求詐欺が相次いでいる。携帯電話のショートメッセージなどに反応して電話で問い合わせたら最後、数日で多額をだまし取られる手口で、近年は若者も狙われる。被害者自身も、また電子マネーを販 …

マスク詐欺に注意! 不審メールやサイト確認

新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が続く中、販売をうたった不審なメールやサイトに関する相談が県警に寄せられている。被害は確認されていないものの、県警は詐欺被害につながる恐れがあるとして注意を呼び掛けている。 出典 …

宮崎県の県北地区で架空請求詐欺疑いのSMS 県警が注意呼びかけ

 宮崎県警は4日、県北地区で3日に架空料金請求詐欺が疑われる携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)が届いたとして、メールで注意を呼びかけた。県警によると、SMSの内容は「サイトの料金支払い確認が取れておりません。 …

偽電話の還付金詐欺か 宮崎県延岡市でも市職員かたる不審な電話

 宮崎県警は14日、延岡市内に住む高齢者宅の固定電話に13日午前、市役所国民健康保険課の「ヤマグチ」と名乗る男から、還付金詐欺と思われる不審な電話がかかってきたとして、メールで警戒を呼びかけた。県警によると、電話の内容は …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.