月別アーカイブ: 2020年9月
ニセ電話詐欺被害防ぐ JA支店長の太田さんに感謝状
天竜署は一日、高齢者を狙ったニセ電話詐欺の被害を防いだとして、JA遠州中央下阿多古支店(浜松市天竜区上野)に感謝状を贈った。典型的なオレオレ詐欺で、地元の八十代の女性が三百万円をだまし取られそうになった。 署や支店に …
架空請求詐欺か NTTの関連会社かたる不審なショートメール 佐賀県小城市に住む女性の携帯電話に
佐賀県警小城署は1日、小城市内に住む50代女性にNTTファイナンスをかたる不審なショートメールが8月末に届いたとして、メールで注意を喚起した。署によると、8月28日、女性の携帯電話にショートメールが届き、女性が電話した …
“スイッチ”詐欺容疑で消防士を逮捕
家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を売るとインターネット上に嘘を書き込み、佐賀県伊万里市の女性から金を振り込ませてだまし取ったとして、福岡県遠賀町の消防士の男が逮捕されました。 警察によりますと、詐欺の疑いで31日に …
「詐欺グループを摘発した」 福岡県福津市で警官名乗る不審な電話
福岡県警宗像署は1日、福津市中央で同日午前11時半ごろ、警察官を名乗る男から不審な電話があったとして、メールで注意を喚起した。署によると、電話は「詐欺グループを摘発した。犯人があなたの通帳を持っていたので、調査のため自 …