静岡・富士市に住む60代の会社役員の男性が、SNS型投資詐欺の手口で現金計約700万円をだまし取られる被害に遭いました。
投資詐欺被害に遭ったのは、富士市に住む60代の会社役員の男性です。警察によりますと、男性は2025年5月中旬、SNSを通じて知り合った相手から株式投資の勧誘を受け、6月下旬から7月上旬までの間、指示されるまま、複数回にわたり現金計約700万円を指定された口座に送金し、だまし取られたということです。
警察は、特殊詐欺事件として捜査するとともに、「SNS上で知らない相手から投資の話が出たら詐欺」「執拗に投資を勧めてくるのも詐欺」「偽のサイトを使って利益が出ているように見せてくるのは犯罪組織の手口です」などと注意を呼びかけています。
出典:Yahoo!(2025/08/08 静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9118a940545f4055fe4e05d2b28126e3804f69a