サイト概要
今なお全国で発生する「特殊詐欺」
TVや新聞などの各種メディアでは連日のように事件や被害状況などが報道されております。政府や警察だけでなく各種団体や企業も防止・抑止のために日ごろ注意喚起を行っており、弊社にも何か貢献できることはないかと考え、このサイトを開設いたしました。
日々発信される情報を収集し、このサイトから再発信することでさらなる注意喚起と「特殊詐欺」の抑止に繋がることを期待しております。
特殊詐欺事例
- 2025年4月8日 特殊詐欺事例埼玉県 警察官かたる詐欺が急増 前年比9倍 埼玉県警が注意喚起 警察官がSNSで連絡を取ったり、警察手帳や逮捕状を送信することはない 「連絡を受けた電話番号ではなく、最寄りの警察署などに相談を」
- 2025年4月8日 特殊詐欺事例佐賀県 警察官をかたるニセ電話詐欺 「出し子」疑い 23歳男を再逮捕 佐賀南署
- 2025年4月8日 特殊詐欺事例愛媛県 特殊詐欺被害3か月で1億円以上 去年の3倍以上に “警察官”かたる手口が多発
- 2025年3月28日 特殊詐欺事例宮城県 リーダー格の男(35)の初公判、仙台拠点の特殊詐欺グループ30人逮捕…男は“起訴内容認める”
- 2025年3月28日 特殊詐欺事例愛媛県 末尾「0110」の警察装う電話“資金調査”口実 松山の20代公務員が約160万円詐欺被害
- 2025年3月28日 特殊詐欺事例鳥取県 鳥取市内の80代男性が過去に遭った特殊詐欺被害の被害金を取り返そうとしたところ、さらに約430万円をだまし取られる
- 2025年3月22日 特殊詐欺事例長崎県 【長崎】60代の女性が1050万円だまし取られる 警察官など装うニセ電話詐欺
- 2025年3月22日 特殊詐欺事例佐賀県 末尾「110」の電話にご注意 警察かたり県内でニセ電話詐欺相次ぐ
- 2025年3月22日 特殊詐欺事例三重県 「還付金あるのでATMへ」200万円詐欺被害 伊賀市の60代女性
- 2025年3月22日 特殊詐欺事例沖縄県 「アプリのスクショ送ると報酬」 沖縄市の30代男性、476万円被害 架空請求詐欺で7回入金