特殊詐欺事例

三重県

警察官を名乗る男らから電話 約4700万円を騙し取られる 三重・松阪市

三重県松阪市で80代の女性の自宅に警察官を名乗る男らから電話があり約4700万円を騙し取る特殊詐欺事件がありました。 警察によりますと今年7月、三重県松阪市で一人暮らしの80代の女性の自宅に警察官を名乗る男から『あなたの …

50万円だまし取られる 松阪の60代女性 三重

三重県警松阪署は2日、松阪市の60代女性が現金約50万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。  同署によると、2日午後3時ごろ、女性の自宅の固定電話に同市役所を名乗る男から電話があり、「保険の払戻金がある。 …

「サイトの未納料金」 40代男性が780万円だまし取られる 保証協会など名乗る男から電話

 三重県桑名市に住む男性に保証協会などを名乗る男からうその電話があり、男性が現金合わせて約780万円をだまし取られました。  警察によりますと8月、桑名市に住む男性(40代)の携帯電話に、NTTの職員などを名乗る男から「 …

警官装いカード盗む 容疑の男逮捕、50万円被害 三重県警四日市南署

 警察官を装ってキャッシュカードを盗んだなどとして、三重県警四日市南署は21日、窃盗の疑いで、住所不定、無職中村司容疑者(30)を逮捕した。特殊詐欺の「受け子」をしていたとみて捜査している。  逮捕容疑は4月22日、共犯 …

「金の取引」名目で930万円だまし取られる 

「金の取引」名目で、50代の女性が現金930万円をだまし取られました。  警察によりますと、今年6月、三重県南部に住む女性(50代)がSNSで、株取引で有名な人物を名乗るアカウントの連絡先を登録し、株取引についてやりとり …

電子ギフトカード70万円分詐欺被害 松阪の70代無職男性 

  三重県警松阪署は24日、松阪市の70代無職男性が70万円分の電子ギフトカード利用券をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。  同署によると、24日午後零時15分ごろから同日午後4時ごろまでの間、自 …

50万円だまし取られる 四日市、還付金名目で

  三重県警四日市北署は23日、四日市市の60代無職女性が現金約50万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。還付金名目による特殊詐欺とみて調べている。  同署によると17日午後6時ごろ、女性方に市役所職員を …

100万円だまし取られる 四日市の女性が被害

  三重県警四日市北署は22日、四日市市の60代女性が現金約100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。還付金名目による特殊詐欺とみて調べている。  同署によると21日午後3時半ごろ、女性方に市役所職員を …

200万円だまし取られる 鳥羽の60代女性、還付金名目で 

 三重県警鳥羽署は7日、鳥羽市の60代女性が現金約200万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。還付金名目の特殊詐欺とみて詳しく調べている。  同署によると3日昼ごろ、女性方に市役所職員を名乗る男から「介護保険料の払 …

49万円特殊詐欺被害 玉城町の男性 

  三重県警伊勢署は25日、玉城町の50代男性が未納料金名目で現金約49万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。架空請求による特殊詐欺事件とみて調べている。  同署によると17日昼ごろ、男性の携帯電話に「N …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.