三重県警四日市北署は7日、四日市市の20代男性会社員が有料サイトの未納料金名目で、電子マネーなど約180万円分をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
同署によると、男性は先月9日、「NTT」を名乗る男から「情報サイトの未納料金がある。登録されていなければ8割は戻ってくる」と電話があり、男の指示で現金30万円を振り込んだ。
その後、保証協会を名乗る男らに「あなたの携帯電話がウイルス感染した。裁判になる前に示談金を払った方がいい」などと言われ、同月27日までに、現金や電子マネーをだまし取られた。家族に相談して被害が発覚した。
出典:Yahoo!(2025/07/08 伊勢新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e839cce3f060253c0726fbfa8ac8b4cba568bf