SNSを使った投資詐欺により、仙台市の女性が1200万円の被害を受けた。
詐欺の被害にあったのは、仙台市青葉区の無職の女性(60代)。

警察によると、女性は2025年3月 SNSで見た投資の広告にアクセスしたところ、株の取引を話題とするSNSのグループに招待された。

グループのアシスタントを名乗る女から「グループ限定の株銘柄を紹介する」「購入にはグループが運営するウェブサイトで取引用口座を開設し、そこに振り込む必要がある」などと、SNSで連絡が来た。

女性は指示に従い、4月9日~5月20日までの間 9回にわたり計1200万円を振り込んだという。

その後、運営管理費として950万円を求められた上 出金できないことを不審に思った女性が警察に相談し、詐欺が発覚した。

被害にあった女性は、投資に興味があったという。
警察は、SNSを使った詐欺に注意するよう呼びかけている。

出典:Yahoo!(2025/07/18 ミヤギテレビ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/405187755aa8cd31a59b0601f06fa7453de20b3b