県警は、県内で2025年に入り半年間で12億円に迫る特殊詐欺の被害があったと公表しました。
被害件数のうち半数は警察官をかたる詐欺だということです。
県警によりますと2025年に入ってから6月までの半年間、県内では204件の特殊詐欺事件が確認されていて、被害額はおよそ11億円9700万円に上るということです。
被害額は、2024年の同じ時期と比べておよそ8億7500万円増加しています。
特に警察官をかたる詐欺が急増していて被害件数は5割の102件、被害額はおよそ7割を占めるということです。
また、警察官をかたる詐欺のうちおよそ8割で国際電話が利用されているということです。
県警は「警察がSNSで連絡することや 金銭を要求することはない」「まずは詐欺を疑って警察に相談をしてほしい」と注意を呼び掛けています。
出典:Yahoo!(2025/08/22 静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4d09514830ce2c86aed7c3cf7fe258596b71ea