特殊詐欺事例

  • HOME »
  • 特殊詐欺事例

「定額減税の書類が届いていますか?」ニセ税務署職員から”インチキ還付金”の話を持ち掛けられ 電話の指示通りにATM操作したら 逆に99万円を振り込んでしまう被害が発生

5月20日、旭川市内に住む女性の自宅に税務署職員を名乗る者から「定額減税の書類が届いているか」「過去に働いていた間の超過納税分の還付がある」などと電話がありました。 さらに「何か口座はありますか」「現金でお返ししますので …

定額減税に便乗した詐欺電話、広島県内で初確認 広島県警が注意呼びかけ

 1人4万円の定額減税に便乗した還付金詐欺の電話が今月中旬、広島県尾道市内の民家にかかっていたことが分かった。広島県警によると、定額減税をうたう特殊詐欺の電話が確認されたのは県内で初めて。県警は「新制度に便乗した新たな手 …

「Windowsがロックされました」ウイルス感染装う詐欺 広告押すとマウス操作不能に

 「異常なアクティビティによりWindowsがロックされました」――。  そんなメッセージとともに、米マイクロソフトを装ってウイルス感染の警告画面を表示する詐欺が急増している。ジェイ・キャストのニュースサイトでも同様のペ …

ホリエモンかたる「SNS型投資詐欺」50代女性が2500万円騙し取られる

SNSで有名な投資家の名前を使って投資を持ちかける詐欺で、宮崎市の50代女性が約2500万円を騙し取られました。 宮崎県警によりますと、去年10月ごろ、宮崎市に住む50代の女性がSNSで、投資家のホリエモンこと堀江貴文を …

老人ホーム入居権トラブルを装った詐欺未遂事件 「だまされた振り作戦」で受け子とみられる男を逮捕

 岡山県警赤磐署は、老人ホームの入居権を巡るトラブルを装って赤磐市に住む79歳の女性から現金200万円をだまし取ろうとした詐欺未遂の疑いで、東京都府中市に住む派遣社員の男(35)を19日、現行犯逮捕しました。   警察に …

還付金詐欺199万円「古いので使えません他の口座はありませんか」 複数口座から詐取する手口

税務職員を名乗る男から納税超過分の還付金を返金すると言われた鳥取市の60代女性が、2つの預金通帳からあせてて約199万円をだまし取られたことが分かり、警察が特殊詐欺事件として捜査しています。 この女性は、ATMにキャッシ …

「1日15万円稼げる」など…ウソの副業の広告きっかけに現金2300万円だまし取られる被害 福岡・佐賀で相次ぐ

副業の広告にアクセスしたところ、ウソの投資話を持ちかけられ2300万円あまりをだまし取らるなど、福岡・佐賀でSNS型投資詐欺の被害が相次いでいます。 警察によりますと、福岡市博多区に住む会社員の女性(34)は、去年11月 …

70代女性からカード詐取し90万円引き出した疑い 群馬県の28歳無職の男を逮捕

去年9月、仙台市内に住む70代の女性からキャッシュカードをだまし取り、現金およそ90万円を引き出したとして、群馬の無職の男が逮捕されました。 詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは、群馬県前橋市の無職、高木正博容疑者(28)で …

オレオレ詐欺で50万円詐取か 受け子の男子高校生を逮捕

オレオレ詐欺の「受け子役」として70代女性の甥を装い現金50万円をだまし取ったとして高校生が特殊詐欺の疑いで逮捕されました。 特殊詐欺の疑いで逮捕されたのは沖縄本島南部に住む高校1年生で16歳の少年です。 警察によります …

500万円狙われた「うそ電話詐欺」…「だまされたふり作戦」で無職女(43)逮捕・送検 県警と連合捜査班が初摘発

鹿児島県内に住む高齢女性にうその電話をかけて現金をだまし取った疑いで、県警は、東京都の無職の女を逮捕し、13日、送検しました。 警察庁は、全国で発生する特殊詐欺に対応するため、今年4月、連合捜査班を発足させており、県警が …

« 1 20 21 22 64 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.