特殊詐欺事例

愛媛県

末尾「0110」の警察装う電話“資金調査”口実 松山の20代公務員が約160万円詐欺被害

警察の電話番号に使われる末尾が「0110」の電話が、愛媛県松山市の公務員の男性にかかり、警察の関係者を名乗る男から詐欺事件に関係しているとウソをつかれ、資金調査を口実に現金159万円をだまし取られました。警察が被害届を受 …

NTT職員、検察官、警察官、さらにその上司 次々と現れる人物…巧妙な嘘と口止めで1900万円だまし取る その手口と対策は 愛媛県警が特殊詐欺事件とみて捜査 注意を呼び掛ける

愛媛県砥部町の60代の女性が、警察官をかたる男から電話で「資産確認が必要」などと嘘を言われ、およそ1900万円をだまし取られる被害に遭いました。 警察は、特殊詐欺事件とみて捜査しています。 ■◇◇電話の始まりは「NTTカ …

「口座のお金を暴力団から引き出される」警察官など名乗る男の話を信用し約620万円を家の前に置き… 80代女性が現金だまし取られる

愛媛県新居浜市に住む80代女性が、警察官などを名乗る男から電話で「口座の金が暴力団に引き出される」などと言われ、現金600万円余りをだまし取られました。警察は、オレオレ詐欺事件とみて捜査しています。 警察によりますと、被 …

愛媛4市で3日間に特殊詐欺の前触れ電話8件確認 被害アラートを22日から1週間発令【愛媛】

愛媛県内の4つの市で特殊詐欺の前触れ電話が、22日までの3日間に8件確認されました。警察は今年2回目の被害アラートを22日から1週間出し、注意を呼びかけています。 特殊詐欺の前触れ電話は20日から22日の間に伊予市で3件 …

「お金を預けてくれたら増やしてあげる」 SNSで知り合った女性から現金約160万円を騙し取った疑い 無職の男(25)逮捕

SNSで知り合った女性に対し「お金を預けてくれたら増やしてあげる」などと嘘を言い、現金およそ160万円を騙し取ったとして、25歳の男が10日、詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、本籍が愛媛県四国中央市で住所不定 …

「動画を見るだけで報酬」松山の20代女性“副業”78万円特殊詐欺被害「費用払えば3割増し」

「動画を見るだけで報酬」。愛媛県松山市に住む20代の女性が副業サイトでウソのメッセージを受け、現金約78万円をだまし取られました。警察は25日に被害届を受け特殊詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは松山市内に住 …

「かけ子の案件あるんやけど乗る?」18歳男性に特殊詐欺の“かけ子”を勧誘した疑い 無職の男(42)とアルバイトの女(23)逮捕

特殊詐欺の実行犯として不特定多数の人に電話をかける、いわゆる“かけ子”をSNSの通信アプリを使い勧誘した疑いで、愛媛県松山市内に住む男女2人が逮捕されました。 職業安定法違反の疑いで逮捕されたのは、松山市来住町の無職・中 …

「アプリに未払金」「個人情報悪用」松山の10代会社員が280万円特殊詐欺被害

「アプリの未払金ある」「個人情報悪用されている」。愛媛県松山市に住む10代の男性がNTTファイナンスなどを名乗る男から電話でウソを言われ、現金など280万円相当をだまし取られました。警察が14日に被害届を受け特殊詐欺事件 …

「個人情報漏れている」愛媛県内で5日に特殊詐欺予兆電話3件 警察が注意報

「個人情報が漏れている」。愛媛県で5日に特殊詐欺の予兆電話が3件確認されました。警察が注意報を出し、お金の話になれば会話の途中でも電話を切るよう呼びかけています。 警察によりますと、特殊詐欺の予兆電話は5日に西条市で2件 …

「個人情報が悪用」「被害の補てん必要」伊方町の男性が380万円特殊詐欺被害

「個人情報が悪用」「補てんが必要」。愛媛県伊方町の男性が政府機関を名乗る男から携帯電話でウソを言われ、現金380万円をだまし取られました。警察は2日に被害届を受け特殊詐欺事件として捜査しています。 被害にあったのは伊方町 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.