特殊詐欺事例

北海道

「アイコンをタップするとお金がたまる」巧みに誘導 ゲーム感覚で特殊詐欺被害 50代男性が1万2000円だまし取られる

北海道・釧路警察署は5日、北海道釧路市の50代男性が現金1万2000円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表しました。 警察によりますと、男性は2023年12月初旬、簡単なビジネスを指南すると名乗る人物とSNSを通 …

FX投資家を語る人物に250万円だまし取られる…「指定口座に振り込めば50~200%を資金として付与する」 SNSのDMでやりとり

北海道北広島市に住む40代の男性が外国為替証拠金取引(FX)の投資家をかたる人物らに現金250万円をだまし取られました。警察が特殊詐欺事件として捜査しています。  警察によりますと男性は2023年5月1日、スマートフォン …

イスラエル×ハマスの衝突利用…“自称・レバノン軍医”「政情不安だからお金預かって」 SNSで知り合った70代女性から計230万円だまし取る振り込め詐欺

70代女性から計230万円をだまし取った詐欺事件の捜査を進める北海道警旭川東署  北海道旭川市に住む70代女性がSNSを使った振り込め詐欺にあい、現金計230万円をだましとられました。イスラエルとパレスチナ自治区のガザを …

「あなたには不治の病を治す力がある」と芸能人をかたる者から突然メール「3億円受け取って…」と1万3000円だまし取られる

 9月下旬から10月上旬にかけて、北海道の60代の男性が、実在する芸能人をかたる者に1万3000円相当の電子マネーをだまし取られました。  警察は、特殊詐欺事件として捜査しています。  9月下旬から10月上旬にかけて、北 …

警察官名乗る男女「口座が詐欺に利用されている」その場で封筒に入れるふりして別のカードを…80代女性が200万円被害

 25日、北海道恵庭市に住む80代の女性が、警察官を名乗る男女に、キャッシュカード2枚と現金200万円をだましとられました。  警察は預貯金を狙った特殊詐欺事件として捜査しています。  25日午前10時ごろ、恵庭市に住む …

北海道内で今年最悪 約3500万円詐欺被害「ウイルス感染で社長夫人が自殺未遂 和解金必要」

 札幌市北区の60代の女性が「有料サイトの未払いがある」などのうその電話を信じて現金およそ3500万円をだまし取られました。ことしに入ってからの特殊詐欺事件としては道内最悪の被害です。  ことし2月、札幌市北区に住む60 …

【特殊詐欺見破る】コンビニ店員が電子マネーを買いに来た男性をとめる

  北海道・釧路警察署は25日、釧路市内で特殊詐欺未遂事件があったと発表しました。 警察によりますと、24日釧路市に住む60代の男性が自宅のパソコンでインターネットサイトを閲覧していたところ、パソコンに警告画面 …

【息子の友人を装う】80代男性から200万円だまし取った疑いで男(24)を逮捕

  北海道・旭川中央警察署は2日、特殊詐欺の疑いで埼玉県に住む自称アルバイト従業員の男(24)を逮捕しました。 男はことし9月、旭川市に住む男性(80代)から現金200万円をだまし取った疑いがもたれています。 警察により …

【安心安全なまちづくり】特殊詐欺・子どもや女性の犯罪を防止へ。全国地域安全運動が始まる

  全国地域安全運動がきのうから始まりました。 取り組みの重点は「特殊詐欺の被害防止」と「子どもと女性の犯罪被害防止」です。 きのうは「安全安心なまちづくりの日」でしたが札幌では地域の防犯活動や道民の自主防犯に対する意識 …

家族名乗り「カバンをなくした」 札幌で似た手口の詐欺電話相次ぐ 2人の女性が合わせて250万円の被害

   北海道札幌市で2022年9月26日、家族を語って「カバンをなくした」などと告げる、似た手口の詐欺事件が相次ぎ、警察などで捜査するとともに、注意を呼び掛けています。  札幌・東区で9月26日、70代の女性の …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.