<県別>
会社のPC画面が急にブラックアウト…490万円をだまし取られる
福島県いわき市の会社が、9月6日、490万円をだまし取られるサポート詐欺の被害にあった。 警察によると、この会社に勤務する60代の女性が、会社のパソコンを操作していたところ、突然画面に警告が表示され、警告音が鳴った。 女 …
“詐欺被害”急増…新潟県内 今年の被害額は約3億3500万円に 関係機関が対策協議「まずは家族・警察に相談を」
新潟県内の特殊詐欺の被害額が急増していることを受け対応策などを協議しようと、県警や県のほか金融機関や宅配事業者などが参加し、特殊詐欺撲滅に向けた対策推進協議会が開かれました。 【県警本部 滝澤依子 本部長】 「県民の皆様 …
急増する特殊詐欺の被害防止へ 広島県警と広島銀行が協定締結
広島県警は、急増するSNS型投資詐欺や特殊詐欺の被害を防ぐため、金融機関との連携を強化する協定を結びました。協定の締結により県警と広島銀行はSNS型投資詐欺などの防止に向け、情報を提供し合うことになります。広銀は多額の現 …
銀行協会の職員をかたり女性から375万円盗んだ疑い 男を逮捕 特殊詐欺グループの犯行か
銀行協会の職員を騙り呉市に住む女性からキャッシュカードを盗み、ATMから現金375万円を引き出したとして、名古屋市に住む男が逮捕されました。警察は特殊詐欺グループの犯行とみて捜査しています。 窃盗疑いで逮捕されたのは、愛 …
「携帯電話番号が特殊詐欺に使用されている」きっかけは携帯電話会社を名乗る人物からの電話 女性が200万円だましとられる 県内で特殊詐欺の被害が相次ぐ
山形県内で特殊詐欺の被害が相次いで確認されました。 鶴岡市の50代女性は携帯電話会社を名乗る人物からの電話をきっかけに200万円をだましとられています。 警察によりますと、先月24日、鶴岡市の50代女性のスマートフォンに …
金塊1キロをだまし取られる 特殊詐欺が発生 警察官を名乗る男「口座が犯罪に使われた。捜査のために金を払い出し、金塊を買うように」・・・
宮崎県日南市の女性が警察官などを名乗る男から1キロの金塊をだまし取られました。 警察が特殊詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、今年8月、日南市内に住む80代女性に警察官を名乗る男から「あなたの口座には犯罪の …
ユーチューバーが投資促す広告きっかけに50代女性が2800万円だまし取られる
インスタグラムに載っていたユーチューバーが投資を促す広告がきっかけで、三重県菰野町の50代の女性が現金約2820万円をだまし取られました。 警察によりますと、今年4月中旬、三重県菰野町に住む女性(50代)がインスタグラ …
【特殊詐欺】SNS通じ“アメリカ軍医”名乗る人物から70代女性が約120万円だましとられる
静岡・伊東市に住む70代の女性が、SNSを通じて知り合ったアメリカの軍医を名乗る人物から約120万円をだまし取られる被害に遭っていたことがわかりました。 警察によりますと、被害に遭ったのは、伊東市に住む自営業で70代の女 …
息子を名乗る男から電話…自宅前で1,300万円手渡す 80代女性が特殊詐欺の被害に
長野県松本市に住む80代の女性が、息子を名乗る男から「会社に振り込むお金が必要だ」などといった電話を受け、あわせて1,300万円余をだまし取られました。 被害にあったのは松本市の80代の女性で8月2日、自宅に息子を名乗る …
孫を名乗る男から電話 80歳女性が現金200万円被害 特殊詐欺事件
今月(8月)5日午前11時ごろ、矢板市の80歳の女性の自宅に女性の孫を名乗る男から電話があり「不倫をして知り合いの女性を妊娠させてしまった」、「慰謝料などを請求されている」などと言われました。 これを信じた女性は2回に渡 …