特殊詐欺事例

静岡県

静岡県西部で「詐欺電話多発警報」 19日だけで20件の詐欺電話 トラブルの電話があっても落ち着いて家族に確認を!

 浜松市など静岡県西部で詐欺電話が増えていることから、県警は20日から「詐欺電話多発警報」を発令し、注意を呼びかけています。  警報は20日から26日まで浜松市や磐田市など県西部で発令され、県警は、金融機関やパトロールな …

高齢女性が被害 330万円だまし取られる 「財布を落とした」息子を名乗る男などから複数回電話 静岡・焼津市

 焼津市の女性が18日、息子を名乗る男らに現金330万円をだまし取られる事件があった。  警察によると18日午前11時40分ごろから、焼津市の81歳の女性宅に、息子や息子の上司を名乗る男から「財布を落とした。仕事で使うお …

2か月連続のお手柄 詐欺見抜いた信金職員を表彰(静岡県)

 富士市の金融機関の職員が特殊詐欺を未然に防いだとして警察署から感謝状を贈られました。この職員は1月も表彰されていて、立て続けのお手柄です。  富士警察署から感謝状を贈られたのは富士信用金庫の職員、關夕津子さんです。關さ …

現金600万円だまし取られる 特殊詐欺か 息子を名乗る男からの電話を信じた高齢男性が被害 静岡県警

 静岡県浜松市中区の80代の男性が12日、息子を名乗る男からの電話で現金600万円をだまし取られた。警察が特殊詐欺事件として捜査している。  警察によると、12日午前10時ごろ、浜松市中区の80代の男性宅に息子を名乗る男 …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.