特殊詐欺事例

<県別>

「だまされたふり作戦」検察官などになりすまして3000万円をだまし取ろうとした疑い マレーシア人の「受け子」の男を逮捕

 検察官や金融庁の職員などになりすまして、岡山市の高齢男性から現金3000万円をだまし取ろうとした事件で、警察が8日、マレーシア人の「受け子」の男(52)を詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕しました。  警察によりますと、4月1 …

岐阜県各務原市の女性が800万円被害 息子騙る男から電話 特殊詐欺事件

各務原市の60代の女性が息子を名乗る男からの電話で計約800万円をだまし取られる被害にあいました。警察は特殊詐欺事件として調べを進めています。   警察によりますと、4月21日、各務原市の60代の女性宅に息子を名乗る男か …

富山県内の特殊詐欺の被害額が去年の1.6倍のペースで増加 被害総額は3月末時点で約4344万円

富山県内の特殊詐欺の被害額は、去年の1.6倍のペースで増えています。 県内で今年発生した特殊詐欺の被害件数は、3月末時点で18件と去年の同じ時期と比べて6件増加。被害総額は1.6倍のおよそ4344万円となっています。 警 …

出会い系サイト巡りウソの会員登録料 新居浜の50代男性が355万円特殊詐欺被害 高額で相談

出会い系サイトからメールが届いた愛媛県新居浜市の50代の男性が、ウソの会員の登録費などをSNSで求められるなどし、現金約355万円をだまし取られました。警察が被害届を1日に受け特殊詐欺事件として捜査しています。 被害にあ …

警察官を騙る“オレオレ詐欺” 高齢女性2人が計6600万円余りの被害「あなたは事件の容疑者だ」などとウソ

 警察官を騙るオレオレ詐欺で、名古屋市熱田区の70代の女性と港区の80代の女性が、現金合わせて6600万円余りをだまし取られる被害がありました。  警察によりますと2025年4月1日ごろ、熱田区に住む70代の女性の自宅に …

LINEには高級レストランでの食事写真や投資の成功例が…札幌の70代女性、SNSで知り合った投資グループに約3000万円だまし取られる

 札幌市の70代女性が、投資グループのメンバーを名乗る人物に、「投資をすればもうかる」などと勧められ、合計約3000万円をだまし取られました。警察は、詐欺事件として捜査しています。 2月下旬、札幌市北区に住む70代女性は …

警察官の制服姿でビデオ通話に登場…「あなたに逮捕状が出ている」60代男性が騙され580万円振り込んでしまう 島根県隠岐の島町

島根県隠岐の島町に住む60代男性が警察官を装う電話で580万円を騙し取られていたことが21日分かりました。 島根県警隠岐の島警察署によりますと、今月11日、男性の家の固定電話に総務省を名乗る男から電話があり「あなたの電話 …

「あなた名義の通帳が犯罪に」ニセ電話詐欺で1000万円の被害 福岡・行橋市の75歳男性

携帯電話会社や警察を名乗るウソの電話を受けた福岡県行橋市の75歳の男性が、現金1000万円をだまし取られました。 警察によりますと今月11日、行橋市に住む75歳の男性の携帯電話に、ソフトバンクの社員を名乗る男から「あなた …

約3000万円被害 SNS投資グループのメンバー名乗る者とLINEでやりとりし送金 札幌市

札幌・北警察署は2025年4月21日、札幌市北区に住む70代の女性が現金約3000万円をだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生したと発表しました。 警察によりますと、女性は2025年2月下旬ごろ、インターネットを閲覧中 …

警察官かたる詐欺が急増 前年比9倍 埼玉県警が注意喚起 警察官がSNSで連絡を取ったり、警察手帳や逮捕状を送信することはない 「連絡を受けた電話番号ではなく、最寄りの警察署などに相談を」

 埼玉県内で特殊詐欺の発生が急増している。今年1~3月末までに、県警が認知した特殊詐欺の件数は375件で、前年同期から107件増加。被害額は8億8596万円増の14億728万円に上り、過去最悪の被害だった昨年を上回る勢い …

1 2 3 57 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.