特殊詐欺事例
県内2025年上半期の特殊詐欺被害額は約12億円 被害のうち半数は警察官かたる詐欺
県警は、県内で2025年に入り半年間で12億円に迫る特殊詐欺の被害があったと公表しました。 被害件数のうち半数は警察官をかたる詐欺だということです。 県警によりますと2025年に入ってから6月までの半年間、県内では204 …
SNS通じ知り合った相手からうその投資勧誘…60代会社役員男性が約700万円被害(静岡・富士市)
静岡・富士市に住む60代の会社役員の男性が、SNS型投資詐欺の手口で現金計約700万円をだまし取られる被害に遭いました。 投資詐欺被害に遭ったのは、富士市に住む60代の会社役員の男性です。警察によりますと、男性は2025 …
誕生日に飲食店でシャンパン数本など計11万9900円の無銭飲食容疑 40歳の無職男を現行犯逮捕 新潟・長岡市
新潟県長岡市の飲食店で8日、シャンパンや焼酎など11万9900円分を無銭飲食した疑いで、40歳の男が逮捕されました。男は8日が誕生日でした。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、見附市に住む無職の男(40)です …
300万円投資詐欺被害 松阪の男性、SNS通じ 三重
三重県警松阪署は6日、松阪市の40代男性が300万円をだまし取られるSNS(交流サイト)型投資詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、6月27日、SNS上の投資に関する広告に興味を持ち、添付されていたライン(LI …
富山80代男性100万円被害 息子かたる詐欺
富山中央署は7日、富山市の80代男性が息子らをかたる特殊詐欺(オレオレ詐欺)の被害に遭い、現金100万円をだまし取られたと発表した。 同署によると、7月23日、男性の自宅に息子をかたる男から「俺だけど、喫茶店で財布、 …
カンボジアで拘束された日本人29人 逮捕状請求の方針 10代は3人 愛知県警
カンボジアの特殊詐欺の拠点で拘束された日本人29人について、警察が詐欺の疑いで近く逮捕状を請求する方針を固めたことがわかりました。 愛知県警は、カンボジア北西部のポイペトにある特殊詐欺の拠点にいた県内の男性からの情報を …
警察官かたる詐欺目立つ…長崎県警、特殊詐欺の発生状況まとめ 本物の警察官が加担したとみられる事件も
2025年7月30日 特殊詐欺事例
長崎県警がまとめた今年上半期の特殊詐欺発生状況によると、県内でニセ電話詐欺が前年同期比46件増の117件発生し、被害総額は約2億6千万円と昨年の年間被害額約3億円に迫った。警察官をかたって金をだまし取る詐欺が目立つ。 …
「女性と会うには会員カードの有効化が必要」50代男性がSNS通じ知り合った相手に1143万円だまし取られる
長野県下伊那郡の50代の男性が、SNSを通じて知りあった相手に1143万円をだまし取られる詐欺の被害に遭いました。 「電話でお金詐欺」の被害にあったのは下伊那郡に住む50代の男性です。警察によりますと、男性は7月上旬、S …
警察官かたる詐欺目立つ…長崎県警、特殊詐欺の発生状況まとめ 本物の警察官が加担したとみられる事件も
2025年7月30日 特殊詐欺事例
長崎県警がまとめた今年上半期の特殊詐欺発生状況によると、県内でニセ電話詐欺が前年同期比46件増の117件発生し、被害総額は約2億6千万円と昨年の年間被害額約3億円に迫った。警察官をかたって金をだまし取る詐欺が目立つ。 …
特殊詐欺で370万円の被害 伊賀市の70代男性
三重県警伊賀署は7月22日、伊賀市内に住む70代男性が特殊詐欺の被害に遭い、現金370万円をだまし取られたと発表した。 警察によると、犯行の手口はオレオレ詐欺で、7月12日午後4時ごろ、男性方の固定電話に佐川急便カス …