特殊詐欺事例

特殊詐欺事例

また高齢者を狙った還付金詐欺 高知市の女性が約135万円をだまし取られる

  またもや高齢者を狙った詐欺の被害です。「国民年金の還付金がある」として、高知市の60代の女性が約135万円をだまし取られる詐欺がありました。 高知県警によりますと、3月15日の午前10時半ごろ、高知市の60 …

「あなたのクレカが…」警察官を名乗る男からの電話で1000万円だまし取られる被害 名古屋市名東区

警察官を名乗る男からの電話をきっかけに、名古屋市の男性が現金1000万円をだまし取られました。  警察によりますと19日午後、名古屋市名東区に住む40代の男性のスマートフォンに、警察官を名乗る男から電話がありました。   …

「こんなにエラーになるものなのか」還付金詐欺で約480万円被害「エラー」と言われATM操作繰り返す

「還付金がある」と社会保険の行政職員を名乗る男の指示に従いATMを操作した60代の女性が「エラーになったのでやり直してほしい」と言われ計4回にわたりおよそ480万円を騙し取られました。 還付金詐欺の被害に遭ったのは、札幌 …

加古川警察署と加古川市 高齢者の特殊詐欺対策で協定

 兵庫県加古川警察署と加古川市が3月11日、高齢者のための特殊詐欺対策協定を締結した。  兵庫県では昨年1年間で1224件の特殊詐欺被害が発生しており、被害額は20億円に上るという。同署管内(加古川市、稲美町、播磨町)で …

「逮捕されますよ」刑事名乗る男からの電話に恐怖…被害者語る 巧妙化する特殊詐欺

1カ月間で「2億円」。これは2024年1月だけの宮城県内の特殊詐欺被害額です。 この特殊詐欺の手口。最近はインターネットを使い、被害者と対面せずに、オンライン上だけで犯行を完結させるという手口が増えてきています。 被害に …

特殊詐欺の被害者のカード使い300万円を引き出す 建設業の男を逮捕

特殊詐欺の被害者のカードを使って新潟市秋葉区と中央区のATMから現金300万円を引き出し、盗んだ疑いで警察は5日、東京都の建設業の男(32)を逮捕しました。 警察によりますと、男は2023年12月25日からその翌日にかけ …

「投資額が大きいほど大きな利益」52歳女性、現金740万円だまし取られる

 滋賀県警長浜署は5日、滋賀県長浜市内の女性(52)が投資話を持ちかけられて現金計約740万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。  同署によると、1月23日、SNS上にある投資に関する広告にアク …

特殊詐欺の出し子か コンビニATMから合わせて現金300万円を引き出し盗んだ疑い 32歳の男を逮捕

新潟市内のコンビニエンスストアに設置されたATMから去年12月、現金を引き出して盗んだとして、32歳の男が逮捕されました。男は「身に覚えがない」と容疑を否認しています。 窃盗(払出盗)の疑いで逮捕されたのは、東京都世田谷 …

警察官や検事かたり「あなたを捜査している」と電話  仙台の70代男性が270万円特殊詐欺被害 

 宮城県警泉署は4日、仙台市泉区の70代無職男性が現金270万円をだまし取られたと発表した。  署によると1月27日ごろ、男性方に警察官を装った男から「詐欺の犯人を捕まえたが、あなたの口座が使われていた。犯人の一味として …

偽造免許証で口座詐取容疑 5人逮捕、詐欺グループに売却か 愛知県警

口座詐取に使用された偽造免許証など=4日午前、愛知県春日井市の県警春日井署  運転免許証を偽造して銀行口座を開設したとして、愛知県警春日井署などは4日までに、有印公文書偽造・同行使と詐欺の疑いで、千葉県市川市欠真間、無職 …

« 1 19 20 21 60 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.