「介護保険の払戻金がある」という うその電話で、平戸市の60代の女性が現金約100万円をだましとられました。

 29日(土)午後、平戸市に住む無職の60代女性の家の固定電話に、平戸市の職員を名乗る男から「介護保険料を多めに払っているので去年案内を送った。その手続きがされていない」とうその電話がありました。

 職員の男は「あとで別の者から電話がある」と言って電話を切りました。その後、「イマイ」と名乗る男から着信があり、通帳とキャッシュカードを持ってATMに行き、そこで電話を折り返すよう指示されました。

 女性は近くの金融機関のATMに行き、携帯電話でイマイから操作の指示を受けながら、指定された口座に現金約100万円を振り込み、だましとられました。最初の電話からお金を振り込むまで約1~2時間の出来事でした。当時、家には家族がいましたが、女性が家族に相談したかはわかっていません。

 県内では特殊詐欺の被害が相次いでいて、警察は「還付金があるからATMで手続きを」は詐欺だとして注意を呼び掛けています。

 また、被害を未然に防ぐため、
「留守番電話機能を使って心当たりのない電話番号には出ない」
「心当たりのない相手からの電話は話を聞かずに電話を切る」
「電話でお金の話をされたら必ず家族や警察に相談する」
などの対策を周知しています。

出典:Yahooニュース(2021/5/30 長崎文化放送)https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6481740e643ee8abf0642f6b8c3ab39c014afa