今年8月から10月までの間、新潟県妙高市に住む50代の女性が架空料金請求詐欺の被害に遭い、現金計1866万円をだまし取られました。

被害にあったのは、妙高市に住む50代の女性です。

女性は今年8月29日から10月8日までの間、携帯電話に実在する電話会社から電話番号が記載されたショートメールが届いたため電話したところ、「動画サイトに未納料金約10万円がある。振り込んだお金は保証されるので返金される見込みです」などと言われました。

その後、日本保護協会やインターネットセキュリティ対策を行うNPO法人、警視庁の人物を名乗る者から相次いで着信。

「パソコンでランサムウェアによる被害が発生し、あなたは多くの人から訴えられている。示談金を請求されている」などと電話で言われ、女性は約50回にわたり現金約1866万円を口座に振り込み、だまし取られました。

警察によりますと、貯金を切り崩して振り込みを続けた女性が家族に「貯金が底をつきそうになったので工面してほしい」などと話をしたことから不審に思った家族が警察に相談。

未納料金があると言われた動画サイトを女性が使用していたかは分かっておらず、女性は、電話の度に指示された別の口座に現金を振り込んでいたということです。

警察は、知らない番号の電話には「出ない・かけない」を徹底することや、怪しいと思った場合には家族や警察に相談するよう注意を呼び掛けています。

出典:Yahoo!(2023/10/12 NST新潟総合テレビ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5594a0c69e0b8fc7a6ae80fbf0cd7763cfe05d0b