その他
「よく聞く詐欺の話そのまんま」ファミマ店長が高齢者を説得、詐欺被害2度防ぐ 久喜署が感謝状
電子マネーを購入しようとした高齢者の詐欺被害を2度にわたり未然に防いだとして、久喜署は久喜市東大輪のコンビニエンスストア「ファミリーマート鷲宮東大輪店」の薄根保史店長(53)に感謝状を贈呈した。 薄根さんと店員の鮎ケ瀬 …
詐欺防止へ機器貸し出し 需要増への対策がカギ
高齢者を狙った特殊詐欺の多発を受け、川崎市は迷惑電話防止機器を2023年度までに2200台、無償で貸し出すことを決定。70歳以上が同居する世帯を対象に、9月から申請を受け付ける。しかし貸出数は対象世帯の1%にとどまり、 …
来月から引き出し制限 カード詐欺被害防止へ
岩手銀行(田口幸雄頭取)は、続発する特殊詐欺被害抑止のため、7月1日から80歳以上の利用者が現金自動預払機(ATM)からキャッシュカードで引き出せる1日の限度額を20万円とする。大金を引き出せない環境を整え、万一の被害を …
「おたく振り込め詐欺?」電話に割り込んだコンビニ店長
コンビニ店内で高齢男性に声をかけて詐欺被害を未然に防いだとして、埼玉県警大宮西署は8日、セブンイレブンさいたま飯田新田店(さいたま市西区)店長の川口哲也さん(40)に感謝状を贈呈した。 川口さんによると、1日午前11時 …
通話記録し詐欺防止 安中
安中署は特殊詐欺被害を防止しようと、管内の高齢者(65歳以上)世帯の希望者40人に電話の通話内容を記録する簡易型警告・自動通話録音機「録音チュー」の配布を始めた=写真。 録音チューは電話機に取り付け、受話器を取ると警告 …
押収スマホに特殊詐欺マニュアル キャッシュカードに「切り込み」
大阪府警は14日、高齢女性から入手したキャッシュカードで現金計約120万円を引き出したとして、窃盗容疑で京都府の無職少年(19)を逮捕したと発表した。12日付。特殊詐欺団の一員とみられ、押収したスマートフォンから、不正に …
「詐欺の電話やで!」隣人が漏れ聞こえてきた声で詐欺と見破る 病院職員装った中国籍の34歳男を逮捕
病院職員などを装って、女性(60代)からキャッシュカードをだまし取ろうとした疑いで、中国籍の34歳の男が逮捕されました。女性の隣人が、漏れ聞こえてきた話の内容から詐欺と見破り被害を防ぎました。 詐欺未遂の疑いで逮捕された …
コロナ詐欺被害、45件4千万円 17都道府県、10万給付標的も
全国の警察が認知した新型コロナウイルス感染拡大に乗じた詐欺被害(未遂含む)が、3月上旬から5月末までに17都道府県で計45件あり、被害総額は計4028万円に上ることが1日、警察庁のまとめで分かった。うち特殊詐欺は20件、 …
コロナ給付金詐欺に注意して 警察官が4こま漫画で防犯呼び掛け 京都・綾部
京都府警綾部署は、4こま漫画で防犯を呼び掛けるチラシを作った。新型コロナウイルス対策の特別定額給付金申請に便乗した詐欺など最新の事例に触れ、コミカルな絵柄で注意を促している。 チラシは4こま漫画4本が載った「防犯だよ …
コロナ便乗 詐欺や悪質商法の相談増
新型コロナウイルスの感染拡大に便乗した特殊詐欺や悪質商法についての相談が、各地で増加している。全国民に一律10万円の現金を配る「特別定額給付金」に関連した不審な電話の報告もあり、国民生活センターや警察などが「不審に感じた …