特殊詐欺事例

月別アーカイブ: 2020年11月

保釈認められた被告、民泊施設を転々としながら詐欺繰り返し逮捕

保釈中に特殊詐欺をしたとして、大阪府警は26日、住所不定、無職の被告(36)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。府警によると、被告は保釈後、大阪市内の民泊施設10か所以上を転々としながら、詐欺を繰り返していたという。  発表 …

おばあちゃん助けて…孫と信じた79歳女性、詐欺被害 ドラッグストア駐車場で現金120万円手渡す/川口

 埼玉県の武南署は27日、川口市の無職女性(79)が現金120万円をだまし取られたと発表した。  同署によると、19日午前7時ごろから数回、女性宅に男から「鼻の調子が悪くて、抗生物質を飲んだら、頭がぼーっとして、重要な書 …

詐欺未遂の疑い、男を逮捕 予兆電話が発生…草加署から連絡受けた女性、訪れた男にカード渡さず

 埼玉県の草加署は27日、詐欺未遂の疑いで、自称鹿児島市武岡4丁目、無職の男(30)を逮捕した。  逮捕容疑は同日午前10時半ごろ、草加市の無職女性(79)方に保健所職員などを名乗って「年金の過払い金があります」などと電 …

特殊詐欺で2500万円被害 署員注意促すも被害に

埼玉県警朝霞署は26日、朝霞市の女性(86)が息子を名乗る男らのうその電話を受け、約2500万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 署によると、1人暮らしの女性宅に、10月末から長男 …

不審…JR熊谷駅周辺で大学生を職質 持続化給付金の詐欺発覚 容疑で男3人逮捕 1億円だまし取ったか

 新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた事業者らに国が支給する持続化給付金をだまし取ったとして、県警捜査2課と刑事総務課、組織犯罪対策課、捜査4課、熊谷署は25日までに、詐欺の疑いで、東京都渋谷区円山町、会社役員の男 …

北秋田市の女性、3700万円被害 特殊詐欺で今年最多額

 北秋田署は25日、秋田県北秋田市の80代女性が架空請求詐欺の被害に遭い、現金3700万円をだまし取られたと発表した。被害額は県内で発生した特殊詐欺事件で今年最高。  署によると、女性は1人暮らし。8月下旬から10月下旬 …

詐欺の疑いで愛媛の男5人を再逮捕

 佐賀、愛媛両県警合同捜査本部は24日、詐欺の疑いで、いずれも愛媛県松山市に住む男5人を再逮捕した。  逮捕されたのは、飲食店従業員の男(43)、通信販売業の男(35)、無職の男(46)、無職の男(38)、無職の男(23 …

持続化給付金詐欺の疑いで四日市の女を逮捕 県内初摘発

 新型コロナウイルスの影響で減収に陥った事業者を支援する国の持続化給付金をだまし取ったとして、県警捜査二課と四日市北署は二十五日、四日市市西町、介護福祉士長原ちあ容疑者(21)を詐欺の疑いで逮捕した。持続化給付金を巡る詐 …

「同姓同名」なりすまし詐欺 給付金50万円だまし取る

同姓同名の男性になりすました、特別定額給付金詐欺に有罪判決。 愛知・名古屋市の無職、森進一被告(50)は、2020年5月、石川県内に住む同姓同名の男性になりすまし、本人とその家族の特別定額給付金、あわせて50万円をだまし …

持続化給付金詐欺疑い 静岡県警、キャバクラ経営者ら逮捕

 新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した事業者に対して国が支給する持続化給付金を不正に受給したとして、静岡南、静岡中央両署と県警組織犯罪対策課、捜査4課は24日、詐欺の疑いで、静岡市内のキャバクラ店の経営者と店長の …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © SALAT All Rights Reserved.